呉市?広島大学Town & Gown Office
〒737-8501 呉市中央4丁目1番6号 呉市役所9階
?呉市?広島大学Town & Gown Office(呉TGO)
TEL: 070-1477-8445
E-mail: kure-tgo-admin*office.hiroshima-u.ac.jp
※贰-尘补颈濒アドレスは、*を半角蔼に置き换えて送信してください。
海洋?海事未来研究所设置の趣旨
広岛大学は、2025年10月1日、海洋?海事未来研究所を呉市に设置しました。四方を海に囲まれた日本にとって、海洋の安全?安心は重要な课题であり、食料の确保や人、物の海上输送などを安定して継続するため、持続可能な环境や海洋ガバナンスの実现が求められています。広岛大学では、先端技术や気地球科学に加えて、海洋ガバナンス构筑に必要な海洋政策や国际平和?协调なども加えた文理融合の研究?教育によって持続可能な海との共生を実现を目指してまいります。
また、海洋?海事関连の国际法制度、関连技术开発など海洋ガバナンスに係る学际融合研究の推进、教育プログラムの提供及び国际连携?产学连携事业等を推进します。
さらに、世界海事大学、海上保安大学校や笹川平和財団などの教育機関、団体、企業等の連携機関とともに、海洋?海事に関わるものづくりや海上交通?輸送が盛んな呉市において、アジアにおける新たな海洋?海事の教育研究拠点の形成を目指すTown & Gown 構想の中核を担い、地域社会及び国際社会へ貢献 してまいります。
アジアにおける新たな海洋?海事の教育研究拠点
海洋?海事分野は、幅広い分野の知见を结集させた学际的なアプローチが欠かせないフィールドです。本研究所は、教育?研究に国际连携や产学连携も加え、海洋法、海洋科学、技术开発など多様な研究分野の専门家が国内外から集い、3つの研究分野を结集させ、アジアにおける新たな海洋?海事の教育研究拠点の形成を进めて参ります。
海洋?海事に関するものづくりや海運業が盛んな呉市において海洋?海事分野の呉市?広島大学Town & Gown構想を展開していきます。
◎3つの研究分野
- 海洋制作?海洋ガバナンス
海洋环境科学や海洋工学、海洋政策などを统合した学际的研究が求められる中、持続可能な海洋利用と国际协调のためのルールづくり、理论的研究を行います。 - 海洋利用技术
造船、海运、海洋科学技术などについて、モニタリング、シミュレーション技术など、DX化、IT化に対応した研究を进めてまいります。 - 海洋环境?海洋资源
海洋资源?空间の持続的な利用と环境保全技术を活用した持続的な社会の构筑に贡献できる研究を进めてまいります。
◎3つの研究部门
- 研究部门
海洋?海事関连の学际研究を推进、海洋の课题解决を牵引する研究を进めてまいります。 - 教育部门
他大学や海外大学?机関などと连携し、海洋?海事に関する人材育成を行います。 - 国际?产学连携部门
自治体や公司と连携しながら様々な教育?研究プロジェクトを実施していきます。&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;
施设概要
海洋?海事未来研究所では、附属练习船基地管理栋のうち、共同利用部分を含めて约290㎡(全体延床面积837㎡)を使用します。実験室、観测?解析室、研究室、多目的室、会议室などを备えています。
コーナー?リフレクターや観测ブイなどを设置して海洋情报を収集しています。&苍产蝉辫;
広岛大学海洋?海事未来研究所(生物生産学部附属練習船基地内)
住所:〒737-0029 広島県呉市宝町7-4

Home
