Email: kokusai-sien * office.hiroshima-u.ac.jp (*は、半角@に変更してください)
自国の日本大使馆(総领事馆)における第1次选考试験に合格された方で、広岛大学への留学を希望される方は、以下の手顺をよく読んで手続きを进めてください。
申请受付期间は2025年9月1日(月)までです。
研究科によっては、受入内诺书発行まで时间がかかる场合がありますので、第1次选考合格后なるべく早く连络をとるようにしてください。
<ステップ①:希望する指导教员をみつける>
ご自身の留学目的や研究计画にあった研究科、コースが広岛大学にあるかどうか、指导を受けたい教员は、どの研究科に所属しているか、事前に十分な情报収集を行ってください。
○研究者総覧:広岛大学に所属する研究者の専门分野、研究内容、担当教育科目などを、所属、氏名、キ-ワードで検索できます。
○研究科案内:研究科の情报が掲载されています。
※入学后に自身の研究计画や希望の研究内容と相违が生じないよう、事前に十分なご検讨を必ず行ってください。
<ステップ②:问い合わせメールの作成>
希望する指导教员と留学したい研究科が决まりましたら、指导教员の所属する研究科の国费外国人留学生担当事务担当窓口に问い合わせを行ってください。
【メール作成のポイント】
メールの準备ができたら、各研究科の国费留学生担当窓口に送付してください。
※どの研究科に问い合わせるべきかわからない场合は、前述の必要事项と书类を添えて、留学交流グループ宛に送付してください。
ご不明な点がありましたら、まずは本ページを再度ご確認いただき、それでも解決しない場合は入学を希望する研究科の事務室又は留学交流グループへお问い合わせください。
広岛大学留学交流グループ
Email: kokusai-sien * office.hiroshima-u.ac.jp (*は、半角@に変更してください)
Copyright ? 2003- 広島大学