平成27年1月22日(木),北海道大学フロンティア応用科学研究棟オープンホールにおいて「第2回オープンファシリティ シンポジウム」が開催されました。全国から,大学,法人,民間企業など参加機関約20機関,参加者約80名が参加し,北海道大学における共同利用設備の現状と未来について、2件の講演,2件の報告が行われました。
同シンポジウムにおいて広島大学技术センター長,山本陽介教授が招待講演者として招かれ「広島大学における研究基盤整備の取り組み」と題して,広島大学における技术センターの現状や装置および技術職員の雇用問題などハード?ソフト両面に渡る課題を中心にご講演されました。
讲演内容は详细リンクの「讲演1冲広岛大学における研究基盘整备の取り组み」をご覧ください。
