お问い合わせ先
人间社会科学研究科 教授 フンク?カロリン
E-mail : funckc@hiroshima-u.ac.jp
※@は半角に置き换えて送信ください。
<地域の元気応援プロジェクトについて>
学術?社会連携室 地域連携部
E-mail: chiikirenkei@office.hiroshima-u.ac.jp
(※@は半角に置き换えて送信ください。)
総合科学部と工学部の学生たちが、宫岛の地域资源を活かしつつ伝统文化の継承に関する様々な大学の学生活动について调査し、宫岛の伝统文化を绍介するガイドツアーの実施や展示活动に取り组んでいます。
このたび、中江町で重要伝统建造物群について学べる展示と见学会を开催します。
【日程】
2025年9月21日(日)
【场所】
中江町にある重伝建の特定物件
※集合场所などの详细内容は申し込み后にご案内いたします。
【イベント概要】
◆ガイドツアー(要申込?先着顺)
时间:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~
定员:各回8名
学生が普段公开されていない场所を含め、小西邸内をガイドいたします。
最后に自由に见学できる时间を设ける予定です。
◆フリー见学
时间:14:00~15:00
限られた场所ではございますが、ご自由に见学していただけます。
事前の申し込みは不要です。
【主催】
2025年度広岛大学地域の元気応援プロジェクト
「宫岛の観光空间の持続可能性を図る」
【申込方法】
チラシに掲载している蚕搁コードよりお愿いいたします
「地域の元気応援プロジェクト」は学术的な蓄积や教员?学生の力を活かし、地域课题の解决と地域活性化に贡献する事业として2019年度に开始しました。
本プロジェクトでは毎年、地域社会や地域経済の维持?活性化など多様な课题について、地域団体から広岛大学へ提案をいただき、それをもとに调査?研究や実践活动に取り组んでいます。2025年度には12件のプロジェクトが进行中です。
【2025年度地域の元気応援プロジェクト 採択プロジェクト一覧】
/iagcc/project2025
お问い合わせ先
人间社会科学研究科 教授 フンク?カロリン
E-mail : funckc@hiroshima-u.ac.jp
※@は半角に置き换えて送信ください。
<地域の元気応援プロジェクトについて>
学術?社会連携室 地域連携部
E-mail: chiikirenkei@office.hiroshima-u.ac.jp
(※@は半角に置き换えて送信ください。)
掲載日 : 2025年09月25日
Copyright © 2003- 広島大学