亚色视频

  • ホームHome
  • 薬学部
  • 令和7年 春の広島大学 生薬および薬用植物観察会を開催しました

令和7年 春の広島大学 生薬および薬用植物観察会を開催しました

 2025年6月15日に、広島大学薬学部 附属薬用植物园で、令和7年 春の広島大学 生薬および薬用植物観察会を開催しました。

 梅雨のさなかで天候が心配されましたが、当日は良い天気に恵まれました。园内ではキキョウやコガネバナが见ごろでした。ヒツジグサ(スイレンの一种。未(ひつじ)の刻ころ开花したり闭じたりするのが名の由来)もきれいでした。

 管理栋セミナー室では、汉方生薬の観察、屋外デッキでは葛根汤の构成生薬の観察や味见をし、その场で煎じて试饮をしました。また、汉方软膏4种の软膏练り体験も行いました。

 やや暑く、氷袋を用意しての観察会でしたが、体调不良者も出ず、好评のうちに终了することができました。

ヒツジグサ

キキョウ

コガネバナ

薬用植物の観察1

薬用植物の観察2

软膏练り体験1

软膏练り体験2

【お问い合わせ先】

広島大学薬学部附属薬用植物园 園長 黒田 照夫
E-mail : r6hirodai-yakuyaku1(AT)hiroshima-u.ac.jp
※(础罢)は半角@に置き换えてください。


up