このページでは、现地开催プログラムへご来场いただく际の注意事项を记载しています。
必要に応じて、情报を更新することがありますので、随时ご确认ください。
オープンキャンパスの円滑な运営のため、参加される皆様におかれましても、ご协力をお愿いいたします。
<重要>
各キャンパスへのアクセス、临时バスや驻车场等については、特设サイトの「ご来场の际のお愿い」を必ず确认してください。
当日の受付について
- 当日は、参加されるプログラムの各会场に直接お越しください。
※全体プログラムは、サタケメモリアルホールが会场です。
- 受付は、各プログラム开始の1时间前から可能です。
- 全体プログラムについては、客席の入替の都合上、以下の时间から受付を开始します。
大学説明会 9:30受付开始(10:30开会)
学长基调讲演 11:45受付开始(12:15开会)
大学説明会 14:00受付开始(14:30开会)
学部别プログラムの受付方法
- スマートフォン等の端末で「」にログインし、「受讲証」の画面を提示してください。
- 受付のスタッフに确认を受けた后、「スワイプして参加」をスワイプしてください。
- スマートフォン等の提示が难しい场合は、予め「受讲証」の画面を印刷(纸のサイズは不问)し、受付で提出してください。
- 学部别プログラムは高校生?受験生を対象としたプログラムであり、保护者の方はご参加いただけませんので、ご了承ください。
※障がい等により介助が必要な场合は除きます。
※保护者の方については、受付で入场をお断りする场合があります。
なお、各学部に参加者?保护者の控室を用意していますので、お待ちの间にご利用ください。
全体プログラムの受付方法
- 申込者のみ、スマートフォン等の端末で「」にログインし、「受讲証」の画面を提示してください。
※复数名のご入场の场合でも、提示していただくのは申込者1名のみで结构です。
- 受付のスタッフに确认を受けた后、「スワイプして参加」をスワイプしてください。
- スマートフォン等の提示が难しい场合は、予め「受讲証」の画面を印刷(纸のサイズは不问)し、受付で提出してください。
- ホール内の混雑が予想されますので、スタッフが、前方から詰めて着席していただくようご案内します。
全体プログラムに连続で参加する场合
「学长基调讲演+在学生による大学绍介」と「大学説明会」の両方に申し込まれた场合は、以下の点にご留意ください。
- 受付は、最初の1回のみで结构です。
- 后から入场される同伴者がいる场合は、予め「受讲証」の画面を印刷して同伴者に渡し、受付で提出するようお伝えください。
※后から入场される同伴者のための座席确保はご远虑ください。
当日の遅刻连络について
- 当日、やむを得ない事情により遅刻等の可能性がある场合は、各学部の学生支援担当(以下连络先)へメールで连络してください。
- プログラム开始に间に合わなかった场合の途中参加等については、受付で指示を受けてください。
- スケジュールの都合で、途中参加等の対応が难しい场合もありますので、ご了承ください。
保护者控室について
??????各キャンパスの食堂等を、保护者控室として开放しております。
- 东広岛キャンパス
北第1福利会馆3贵(北1レストラン)、北第2福利会馆(北2食堂)、西第2福利会馆(西2食堂)、东福利会馆(东食堂)
[利用可能时间]8:30-17:00
- 霞キャンパス
霞会馆(霞ヴィオラダイニング)
[利用可能时间]8:30-17:30
- 东千田キャンパス
生协食堂(千田プナナダイニング)
[利用可能时间]11:00-17:00(7日)、8:30-17:00(8日)
- レストラン?食堂は通常の営业も行っていますので、食堂利用者への配虑(混雑时の长时间の滞在は控えるなど)をお愿いします。
※レストラン?食堂の営业时间等については、でご确认ください。
また、学部别プログラムの开催中は、各学部の建物内にも保护者控室を設けています。
具体的な场所等については、各学部の受付でお寻ねください。
热中症対策について
当日は猛暑が予想されます。十分な热中症対策を取った上でご参加ください。
- 制服で来场する必要はありませんので、凉しい服装でご参加ください。
- できるだけ、屋内等の凉しい场所で过ごしてください。
- 屋外では、帽子や日伞を使用しましょう。
- 必ず飲み物を携行してください 。(※学内の自动贩売机もご利用いただけます)
- のどが渇いていなくても、こまめに水分を补给しましょう。
また、少しでも体の异変を感じたら、屋内や、日阴のある凉しいところで休憩しましょう。
保健管理センターや各学部でも一时的な休养に対応しますので、无理をせず、近くにいる职员に声をかけてください。
参考
- 环境省ホームページ「」
- 厚生労働省ホームページ「」
- 気象庁ホームページ「」
アンケートのお愿い
オープンキャンパスへご参加いただきましたら、アンケートにご协力をお愿いします。
- 「マイページ」から「アンケート」をクリックして、各设问にご回答ください。
- 回答の入力后に「送信実行」をクリックしていただくと、アンケートは终了です。
- 回答期限:8月22日(金)
※ご回答いただいた内容は、个人が特定されることのないよう统计的に処理し、今后の入试広报活动の改善?充実のための资料として使用させていただきます。
お问合せ先 (電子メールでご連絡ください)
広島大学 高大接続?入学センター
贰-尘补颈濒:苍测耻蝉颈-驳谤辞耻辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(注)*は半角@に置き换えてください。