(最终更新:2025/11/10)
- 小学校の先生以外の免许も取得可能ですか?
- 高大接続型プログラムのサマースクールの开催は复数日程ですか?
- 高大接続型プログラムの欠席理由として认められる「やむを得ない事情」とは具体的に何ですか?
- 本入试で入学した场合、広岛県内の小学校教諭にしかなれませんか?
- 教职大学院6年一贯特别プログラムへの登録が必须とのことですが、必ず大学院へ进学しなければいけないのでしょうか?
- 出愿书类の「英语民间试験の成绩証明书」についてルールはありますか?
Q:小学校の先生以外の免许も取得可能ですか?
础:所定の授业科目を履修することで、他教科?校种の免许を取得することも可能です。&苍产蝉辫;
Q:高大接続型プログラムのサマースクールの开催は复数日程ですか?
础:サマースクールのプログラム内容としては1日(朝~夕方)のみを予定しています。
※サマースクールが東広島キャンパスでの対面開催となった場合、来学に係る費用は自己負担となります。
Q:高大接続型プログラムの欠席理由として认められる「やむを得ない事情」とは具体的に何ですか?
础:冠婚葬祭、急病、学校行事、部活动の公式行事(练习试合等は対象外)等を指します。
Q:本入试で入学した场合、広岛県内の小学校教諭にしかなれませんか?
础:この入试は、「広岛県内の小学校の先生になりたい(県内どの地域の学校に配属されても、小学校教员として意欲をもって职务にあたる)」という强い意志を持った方を対象とした入试となっているため、
原则、広岛県?広岛市公立学校教员採用试験を受験していただくことになります。
Q:教职大学院6年一贯特别プログラムへの登録が必须とのことですが、必ず大学院へ进学しなければいけないのでしょうか?
础:教职大学院への进学を前提としたプログラムではありますが、学修状况等によっては教职大学院を受験せず
学部4年间での卒业を选択することも可能です。
Q:出愿书类の「英语民间试験の成绩証明书」についてルールはありますか?
础:各英语民间试験実施団体が定める固有の有効期限に関わらず、受験する年度の2年前の4月1日以降に実施され、邮送が必要な出愿书类等の提出期间最终日までに、成绩証明书等を提出できる试験を有効とします。
(例:令和8年度入试の场合は、令和6年4月1日以降に実施された试験)
また、複数の英語民間試験を受験している場合は、CEFR 相当 レベルの最も高いものを 1 つ選択し、提出してください。

Home
