亚色视频

  • ホームHome
  • 第19回広岛大学ホームカミングデー?第74回大学祭~多くの皆さまにご来场いただき、ありがとうございました

第19回広岛大学ホームカミングデー?第74回大学祭~多くの皆さまにご来场いただき、ありがとうございました

2025年11月1日、第19回広岛大学ホームカミングデーおよび第74回大学祭を、东広岛キャンパスで开催しました(大学祭は11月2日も开催)。

秋晴れのもと、东広岛キャンパスには同窓生、保护者、地域の皆さまが集まり、キャンパス各所でパフォーマンスや展示、体験イベント、物产展など多彩なプログラムが行われました。多くの来场者でにぎわい、活気あふれる一日となりました。

ホームカミングデー特设サイトは

■ オープニングセレモニー
サタケメモリアルホールで行われたオープニングセレモニーで、越智光夫学长は、「広岛大学の背骨は、平和を希求する精神。広岛大学は教育?研究?社会贡献のあらゆる分野でその精神を体现してきました。卒业生は前身校を合わせて25万人を超え、それぞれの场で努力を重ね、社会に贡献している卒业生が世界中にいます。今后も、平和を希求する国际的教养人の育成に取り组んでいきたい」とあいさつ。

続いて、「広岛大学长表彰」「Phoenix Outstanding Researcher Award」、および「広島大学教育賞」の表彰式が行われ、教育?研究?社会貢献などの分野などの分野で功績を挙げた教職員らに学長から表彰状が授与されると、会場からは大きな拍手が送られました。

また、本学の活动と运営を支えてくださるステークホルダーの皆さまに、本学の取组をわかりやすく伝える「统合报告书2025」の概要を、越智学长が绍介しました。

■ 林真理子氏による講演会
この后行われた讲演会では、作家で日本大学理事长の林真理子氏をゲストスピーカーに迎え、「私が学んできたこと」と题して讲演が行われました。

林氏は、大学卒业后コピーライターを経て、作家としてのキャリアをスタートするまでのエピソードをはじめ、直木赏など数々の赏を受赏した代表作がどのように生まれたかについて语りました。また、执笔活动を通じて社会の変化や人々の生き方を鋭く见つめ、幅広いテーマやジャンルに意欲的に取り组んできたこと、さらに日本大学の理事长として大学や学生に寄せる思いなどもお话されました。林氏は、「失败や困难を多く経験してきたが、反省し、乗り越えることで自分を强くすることができた。今后も、そうした経験を创作にいかしていきたい」と约1时间の讲演を缔めくくりました。

オープニングセレモニーおよび讲演会の様子は、驰辞耻罢耻产别でもリアルタイム配信されました。

■ 学部?研究科等の企画
午后からは、同ホールにて教育学部企画のオペラ「魔笛」が上演され、本学の教员?学生による息の合った美しい歌声が会场に响き渡りました。

また、サタケメモリアルホール周辺では、県内市町や连携机関による特产物贩売や模拟店が并び、学生ステージでは吹奏楽団の演奏や学生団体による多彩なパフォーマンスが披露されるなど终日にぎわいを见せました。各学部?研究科?研究施设でも、施设公开や讲演、展示などを行い、教育?研究?社会贡献の広がりを実感できる、総合研究大学ならではの催しに多くの来场者が访れました。

また、学部生の保护者を対象にした「広岛大学地域恳谈会」には约70名にご参加いただき、学长?役员による大学绍介や、卒业生?大学院生による学生生活?留学?キャリア支援に関する説明を行いました。别会场では、保护者と本学教员や卒业生?大学院生がなごやかに恳谈する情报交换会が开催されたほか、高校生?受験生等を対象とした大学説明会には约150名の方にご参加いただきました。

■ 大学祭?教育学部祭
総合科学部前では大学祭を开催。お笑いライブなどのステージ企画や模拟店、屋内外でのイベントなど、学生たちの趣向を凝らした催しが繰り広げられました。また、教育学部祭(贰-蝉迟辞谤尘)も同时开催され、多くの家族连れや子どもたちでにぎわいました。(大学祭?教育学部祭は11月1?2日の2日间开催)

■ 広島大学スマートシティ共創コンソーシアム主催イベント
ホームカミングデーにあわせて、広岛大学?东広岛市?民间公司が协力する広岛大学スマートシティ共创コンソーシアムによる地域交流イベントも実施されました。ミライクリエでのコンソーシアムの取组绍介のほか、电动キックボードの试乗会や痴搁の体験、四足歩行ロボットのデモンストレーションなど、子どもから大人まで楽しめる多彩な企画が行われ、最新技术に触れながら未来のまちづくりを考える机会となりました。

■ 各地区キャンパスでもホームカミングデーを開催
11月8日(土)には霞キャンパスで霞地区ホームカミングデー/第56回霞祭、11月13日(木)には东千田キャンパスで东千田地区ホームカミングデーが开催されます。ぜひご参加ください。
 

ご来场いただいた皆様、驰辞耻罢耻产别でリアルタイム配信をご覧いただいた皆様、诚にありがとうございました。

ホームカミング広场(メイン会场)
吹奏楽団による演奏

広岛大学×连携市町等の物产展

越智学长の挨拶

学长表彰をうける教员ら

统合报告书2025の报告会

大学歌  合唱が響く

林 真理子 氏による講演

広岛大学教育学部企画オペラ「魔笛」上演

大学説明会の様子

学生も一绪に盛り上げました!

けん玉サークル「顿础惭础けん」のステージ

大学祭のステージの様子

大学祭会场も多くの人で賑わいました

模拟店の様子

留学生らも模拟店を出店

IDEC × SmaSo Open Day

理学部企画「コケ玉をつくろう!」

电动キックボードの展示?试乗会

【お问い合わせ先】

広岛大学広报室

E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up