科学技术人材育成のコンソーシアムの构筑事业(次世代研究者育成プログラム)
未来を拓く地方協奏プラットフォーム 大学院生?ポスドクを中心とした
第18回コンソーシアム人材セミナー颈苍広岛
「博士の强みを活かしてビジネスを仕掛ける」
株式会社リバネスは、2002年に理工系大学院生15名が集まり设立しました。约50名の社员のうち半数以上が博士号を持つ研究者集団として、「科学技术の発展と地球贡献を実现する」ことを理念に年间200以上のプロジェクトを手掛けています。これまでのケースを绍介しながら、高度な専门性を持つ博士人材が社会で活跃するために必要とされるスキル(ブリッジ?コミュニケーションスキル)、博士人材ならではの事业创出のための考え方(蚕笔惭滨サイクル)についてお话しします。
講師: 髙橋 修一郎 氏
(株式会社リバネス 代表取締役社長)
日时:平成28年4月19日(火)
セミナー:14:30~16:00 懇談会:16:00~17:00
会場:東広島キャンパス 本部棟2階 会議室
【申込方法】缔切4月18日(月)
1,「第18回」 2,名前 3,所属 4,学年(職名) 5,懇談会への参加?不参加を明記して、下記までEメールにてご連絡ください。
※セミナーは広岛大学5研究科共同セミナーの単位となります。
広島大学グローバルキャリアデザインセンター(担当 都留?東)
E-mail: wakateyousei(AT)office.hiroshima-u.ac.jp (AT)は半角の@に変換してください。
罢贰尝:082-424-4564
