平成28年8月2日(火)15:30~17:00 东広岛キャンパス 学生プラザ 1阶 东侧ホールにおきまして、広岛大学女性研究活动委员会との共催で「広岛大学特别研究员 成果报告会」を开催しました。参加者は21名でした。
広岛大学特别研究员とは、平成26年度から本学大学院博士课程(博士课程前期を除く。)を修了し博士の学位を取得した者を、広岛大学特别研究员として雇用し、教育研究机関や产业界で活跃する人材となるためのキャリアスタート支援を目的として年2回公募を行っております。
この报告会は初めての取组で、平成27年度第2期に採用しました下记の特别研究员に、研究を継続しつつ、多様なキャリアパスを确保するための活动を発表いただきました。
LIU LIYUN 「アルカリ及び水ストレスに対する植物の栄養生理学的研究」(修了:生物圏科学研究科)
澤井 悦郎 「マンボウに関する複合領域研究」(修了:生物圏科学研究科)
SAMANMULYA THACHANAN 「アミノ酸の超臨界水ガス化特性」(修了:工学研究科)
重藤 元 「インスリンが関わる生細胞応答の評価法開発」(修了:先端物質科学研究科)
XIONG YUBING 「日本における若者の住宅移転選択に関するライフコース研究」(修了:国際協力研究科)
SINGH MRINILA 「広島大学特別研究員としての活動と成果」(修了:国際協力研究科)