亚色视频

  • ホームHome
  • 【学长メッセージ】2度目の不発弾と思われるものの発见を受けて

【学长メッセージ】2度目の不発弾と思われるものの発见を受けて

English

 8月5日午前、霞キャンパス内の建设工事现场で第2次世界大戦中の不発弾と思われるものが再び発见されましたが、同日14时20分に警察によって无事に撤去されました。近隣住民の方々をはじめ皆さまにご心配とご迷惑をお掛けしたことをお诧び申し上げますとともに、撤去等の作业に従事してくださった関係机関の皆さまに、心からの敬意と感谢を申し上げます。

 戦前、本キャンパス敷地には武器弾薬を贮蔵する旧広岛陆军兵器补给厂が设置され、被爆直后は救护所として活用されました。5月13日に続く不発弾発见は、今なお広岛の地に残る戦争の深い伤痕を思い起こさせるものです。平和の尊さを胸に刻み、未来に活かす使命をいっそう强く自覚しております。
 
 80回目となる原爆の日を前に、平和の大学として被爆地に开学した広岛大学は、歴史に学びながら平和の価値を世界に向けて発信し続け、地域とともに前进していくことを改めて誓います。
                                             

2025年8月5日
広島大学 学長 越智光夫

【お问い合わせ先】

広島大学 広報グループ

E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up