亚色视频

令和7年度 広楓会総会?恳亲会の実施報告

 毎年10月第3金曜日に开催している広岛大学広枫会の総会?恳亲会を、本年度は下记の通り开催し、议事については、いずれも原案通り承认决定されました。
 なお、当日は、津贺一弘広岛大学理事?副学长をはじめ名誉教授、现职教授等のご临席をいただき会员と合わせて134名の皆さまにご出席いただきました。
 また、今年の総会?恳亲会开催の当番干事は、(株)広岛银行の会员の皆様であり、多大なご尽力をいただきました。厚くお礼を申し上げます。

1.日 时:令和7年10月17日(金)

2.场 所:础狈础クラウンプラザホテル広岛

3.総 会:18时30分~18时50分

(1) 令和6年度会计报告ならびに监査报告
  当期の収支内容について、报告通り承认されました。

(2) 役员人事について
&苍产蝉辫; 今回は役员の改选期にあたっており、新しい役员の体制について承认されました。
  新任および退任された役員は次の方々で、それ以外は重任です。(敬称略)

<新任>
顾  问 吉中 信人 (法学部长)  昭和61年度 法学部卒業
理  事 鎌仓 仁士 (中国電力)  昭和59年度 経済学部卒業
理  事 今井 絵美 (MOCIAS)  平成14年度 法学部卒業
<退任>
顾  问 永山 博之 (法学部长)
终身理事 前川 功一 (広島大学名誉教授)  昭和41年度 政経学部卒業
理  事 ?瀬? 聡 (中国電力)  昭和58年度 法学部卒業

(3) 次回の当番干事の选出について
  次回、令和8年度の干事は(株)もみじ银行の会员の皆さんにお愿いすることに决定されました。よろしくお愿いします。

4.恳亲会:19时00分~20时30分
 今年の当番干事である吉崎能章氏(広岛银行)の开会挨拶に続いて、来宾を代表して森経済学部长からご祝辞をいただきました。恳谈の途中には、招待学生による自己绍介や、畑尾武海広岛大学基金室长の広岛大学の近况についてのお话もあり、出席者の皆さまがお互いに旧交を温めるとともに、新たなネットワークづくり、情报交换などで亲睦を深め大変盛况でありました。招待した在学生(就职活动が间近な3年生10名)の皆さんも先辈から色々な情报を得るよい机会となったようです。

総会

荒本会长挨拶

津贺副学长祝辞

恳亲会

総会干事挨拶:広岛银行 吉崎さん

畑尾基金室长による大学の近况绍介

招待学生の皆さん


up