広島大学 人文社会科学系支援室(文学)
E-mail:bun-soumu*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
今年度も「広岛大学公开讲座2025(后期)」の一环として、文学部にて公开讲座を开催いたします。今回のテーマは「アジアの呪术?仪礼?神话」。アジア地域(インド、チベット、中国、日本)において観察される世界観に着目し、人间の発想というものを多様な视点から纽解く内容となっています。
また、今年度は対面参加に加え、オンラインでもご参加いただけます。全国どこからでもご参加いただける机会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。対面?オンラインともに、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
会场
対面:広岛大学文学部讲义栋2阶 叠204讲义室
〒739-8522 広岛県东広岛市镜山1丁目2番3号
オンライン:Microsoft Teams
※各回の开催日の3日前までに申込メールアドレス宛にオンライン参加用鲍搁尝をお送りいたします。
内容
第1回 |
11月22日(土) |
「古代インドの呪诅—运命を定める仙人たちの声」 |
第2回 |
11月22日(土) |
「チベット仏教の神秘思想—常用経典「ミクツェマ」を読む」 |
第3回 |
11月30日(日) |
「古代中国における次世界への思い」 |
第4回 |
12月21日(日) |
「『源氏物语』と物の怪」 |
第5回 |
12月21日(日) |
「キリシタン関係资料にみる世俗的信仰—コリャード『懺悔録』を読む」 |
申込
奥别产又は邮送にてお申し込みください。
※一次募集缔切:10月20日(月)
定员に达していなければ10月20日以降も申し込みが可能です。
※参加无料
申込の详细は、広岛大学公开讲座贬笔又はパンフレットをご确认ください。
画像をクリックすると、笔顿贵ファイルが开きます