〇大学の世界展开力强化事业に関すること
広岛大学国际室国际部グローバル化戦略グループ
E-mail: kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)
〇ビデオコンテンツについて
広岛大学工学系総括支援室
E-mail: kou-gaku-daigakuin*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)
広島大学は令和5年度の文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に採択され,日本発のオンライン国際教育プラットフォーム「Japan Virtual Campus」(以下,JVキャンパス)で公開する教育コンテンツの制作を進めてきました。この度,学部生向け教養教育科目「世界の人々の暮らし?安全?安心を支える海洋?海事」及び工学部専門科目「海洋?海事工学概論」を公開しました。
両科目は、海洋?海事分野を知るきっかけとなる授业であり、同分野における知识やスキルを深めるとともに、高度専门人材を育成するための导入科目として位置付けています。また、英语の字幕を加えることで、外国人学生が视聴できるだけでなく、日本人学生に対しては『英语で学ぶ机会』を提供するようにしています。さらに,学生のみならず,同分野におけるビジネスパーソンの学び直しや新たな知见?発见を得る机会としても利用できる讲义内容となっています。
どなたでも视聴(无料)は可能です。闯痴キャンパスのトップページにてアカウントを作成の上,「机関一覧」にて広岛大学を选択し,当该科目の受讲登録を行ってください。(各讲义の确认テストや记述テストは,本学学生等向けのテストがありますが,动画コンテンツを単に视聴するだけであれば,テストの受験は必要ありません。)ご関心のある方は是非ご覧ください。
【「闯痴キャンパス」のトップページ】
【「世界の人々の暮らし?安全?安心を支える海洋?海事」のページ】
【「海洋?海事工学概论」のページ】
※ JVキャンパス(Japan Virtual Campus)
日本の大学の更なる国际化の推进を目的として、文部科学省のイニシアティブで形成された「大学の国际化フォーラム」のプロジェクトの1つとして生まれたオンライン教育プラットフォーム。日本の高等教育机関のみならず、海外机関や产业界からの参加も得て、更なる学习コンテンツの充実と国际的な人的交流促进を目指しています。
※ 大学の世界展开力强化事业
「大学の世界展开力强化事业」は、グローバル人材育成と大学教育のグローバル展开力の强化を目指し、事业対象国?地域の大学との间で、日本人学生の海外留学や外国人学生の戦略的受入を行う、质の保障を伴った教育连携プログラムの构筑?実施を図るものです。
本講義は、令和5(2023)年度(補正予算) 「アジアと世界をつなぐ海洋?海事の最前線~海の平和利用と持続的発展~」の支援を受けて作成したものです。
(採択事业の概要)
主にASEAN諸国の海洋?海事系エンジニアおよび海上保安?海洋政策を担当する政府職員等の高度人材の育成に資するような、教養教育科目1科目及び専門教育科目1科目で構成される海洋?海事領域教育の総合的な入門となる教育コンテンツを英語で作成し、JV-Campus(Japan Virtual Campus)上のコースとして世界に向け公開するもの。
?日本学术振兴会「大学の世界展开力强化事业」(外部サイト)
?広岛大学 大学の世界展开力强化事业 ホームページ
〇大学の世界展开力强化事业に関すること
広岛大学国际室国际部グローバル化戦略グループ
E-mail: kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)
〇ビデオコンテンツについて
広岛大学工学系総括支援室
E-mail: kou-gaku-daigakuin*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)
掲載日 : 2025年11月13日
Copyright ? 2003- 広島大学