2019年11月20~22日に東京ビッグサイトで開催された「アグリビジネス創出フェア2019」で、広島大学がブースを開き、大学院统合生命科学研究科も出展しました。
同フェアは、全国の产学各机関が有する农林水产?食品分野などの最新技术や研究成果を、展示やプレゼンテーションなどで分かりやすく绍介し、研究机関间や研究机関と事业者との连携を促す场として开催する「技术?交流展示会」です。
统合生命科学研究科は、杉野准教授が主导している「研究开発プラットフォーム」による「「知」の集积と活用の场によるイノベーション创出推进事业」に関する研究及び磯部准教授が展开中の「抗菌ペプチドを利用した乳房机能の正常化」に関する展示を行いました。

広岛大学のブースで研究内容を展示した磯部准教授(左)と杉野准教授(右)