基础生物ユニット
Masaki Shimamura 嶋村 正樹
( mshima*hiroshima-u.ac.jp)
(*は半角@に置き换えてください)
この度、理学部において、下记のとおり第11回贬颈笔厂滨セミナーを开催します
讲演者:末次健司 博士
所属:神戸大学大学院理学研究科生物学専攻生物多様性讲座
讲演日时:2019年8月9日 (金) 10:30-12:00
讲演场所:理学研究科B棟5階 B501号室
讲演タイトル:「光合成をやめた植物「菌従属栄养植物」のしたたかな生存戦略」
讲演内容: 光合成を行わない菌従属栄养植物は、开花、结実期以外は地上に姿を现さないため、その生き様には不明な点が多く,分布情报すら明らかでない种が多い.末次健司博士は精力的なフィールドワークや分类学的研究を通じて菌従属栄养植物の研究基盘を筑いてきた。研究の过程で,地下での菌根菌との関わりのみならず、地上部での送粉共生や种子散布共生などに関し,一见関係ないように思える生物との共生関係をも柔软に変化させる生存戦略を明らかにしてきた。菌従属栄养性获得の过程で起こった形质进化の例をいくつか绍介するともに、それらを可能にした至近メカニズムの解明に向けた展望を议论する予定である.
多数のご参加をお待ちしております.
【お问い合わせ先】