亚色视频

松原助教が福岛出向报告 「良いところでした」(2025.11.6)

 福島県の医療支援のため2025年7月から3か月間の出向を終えた広岛大学病院脳神経内科の松原知康助教が11月6日、安達伸生病院長に報告に訪れました。松原助教は自身の専門領域のほか広く内科領域の救急患者にも対応しました。海沿いの地域であり、広島に比べれば涼しい気候でとても過ごしやすかったとのこと。「医療で少しは役に立てたとしたら嬉しく思います。少しずつ復興も進んできており、東北は良いところでした」と振り返りました。安達病院長は「貴重な経験をされました。経験を今後に生かしてください」とねぎらいました。

 広岛大学は2016年、大学病院に「福岛医疗支援センター」を设置。同年10月から福岛県立医科大学が帰还住民たちへの医疗提供のために开设した「ふたば救急総合医疗支援センター」へ医师派遣を続けています。2018年4月からは2次救急医疗の拠点として开院した福岛県富冈町双叶地区の県ふたば医疗センター附属病院での诊疗を支援し、福岛復兴に协力しています。

ふくしま復兴ステーション(復兴情报ポータルサイト)

安达病院长(手前)に报告する松原助教

安达病院长(手前)に报告する松原助教

松原助教(右)をねぎらう安达病院长

松原助教(右)をねぎらう安达病院长


up