亚色视频

  • ホームHome
  • 広岛大学病院
  • 広島サンダーズの井上、山本両選手とふれあい 広岛大学病院小児病棟で

広島サンダーズの井上、山本両選手とふれあい 広岛大学病院小児病棟で

 バレーボールSVリーグ男子の広島サンダーズの井上慎一朗主将と元日本代表の山本将平選手が8月5日、サンダーズの選手として初めて、広岛大学病院小児病棟を訪ねてくれました。子どもたちの質問に答えたり、ソフトバレーボールでパス交換したりして触れ合いました。オフシーズンの社会貢献活動の一環です。

 小児病栋のプレイルームには、サンダーズのユニホームが饰られ、病気と闘う子どもたちと家族が歓迎しました。子どもたちは「どうして选手になろうと思いましたか」「しんどい时、どうやって気持ちを上げていますか」などと质问。両选手は「好きな女の子がやっていたバレーボールをしているうちに、バレーボールが好きになりました」「先辈やチームメート、家族など応援してくれる人、支えてもらっている人がいると顽张れる」などと答えていました。

 パス交换では、「両手をパーの形に広げて、上に伸ばして」などと助言し、子どもたちがうまくパスできると、「いいね」「うまいね」などと声をかけていました。病室も回って、サンダーズのうちわにサインをしてプレゼント。一绪に写真に纳まると、笑颜が広がりました。

 広岛大学病院はサンダーズと2021年に協定書を結び、メディカルチェックや日常的な健康管理指導などの医療支援をしています。両選手は安達伸生病院長も訪ねて懇談。「子どもたちの笑顔にパワーをもらいました」と話していました。チームはトレーニングや米国代表との親善試合などを経て、10月に開幕するリーグに臨みます。


up