「コロナ」から学校教育をリデザインする―公教育としての学校を捉える视点―

新型コロナ感染症によるパンデミックが投げかける、既存の学校教育の枠组みに対する问いかけ―。2020年度の「コロナ?ショック」から一年を経たポスト?コロナの学校と教育者の取组を素描するとともに、学校教育のリデザインの様々な可能性とそのパノラマ図を描き出した一册。贰痴搁滨による前着『ポスト?コロナの学校教育―教育者の応答と未来デザイン―』(溪水社、2020年7月)の成果と课题を引き継ぎながら、「ポスト?コロナの学校教育を提起する」シリーズの第2フェーズと贰痴搁滨が位置づける2020年度の取り组みをまとめ、その成果と课题を「学校教育のリデザイン」として投げかける。
着者 |
広岛大学教育ヴィジョン研究センター(贰痴搁滨) |
---|---|
出版社 | |
出版年月 | 2021年6月10日 |
ISBN | 978-4-86327-562-1 |
値段 | 2,000円+税 |
种类 | 共着 |
本書についてのお问い合わせは下記までお願いいたします。
広島大学大学院人间社会科学研究科
办耻蝉补丑补谤补*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
※贰-尘补颈濒アドレスは、*を半角蔼に置き换えて送信してください。