募集期間を2016.11.30 (水)まで再延長しました!
テーマ①:测定理论に基づくテストデータの分析
内容:ベネッセ教育総合研究所では,社会の要请に対応した様々な能力を测定?评価するための教育テストの研究开発を行っています。テスト开発では,作成したテストを実际に受験してもらい,解答データの分析を通じてテストの性能评価や尺度构成を行います。本インターンシップでは,テストデータの整理?加工?分析から,结果の报告までの一连の作业を担当してもらい,テスト开発に必要なデータ分析や结果レポートのスキルを习得?向上するとともに,テスト开発业务の実経験を积んでもらうことを目的とします。また,インターン本人の兴味関心に応じて,分析で扱ったデータや统计的手法を使用した独自の研究も奨励します。研究成果は,弊所の指定する情报は公开しない等の一定の条件付きで,学会や论文で発表可能です。
?インターンシップ期间
期间:2か月(2017年1月中旬~3月中旬)
?その他の要件
院生/ポスドクは问いません。
【必要な知识?スキル】
统计学の基础知识:记述统计,推测统计,および基本的な统计解析法(回帰分析,分散分析,因子分析など)
データ分析スキル:搁の基本的な操作ができること
【あると望ましい知识?スキル】
テスト理论の基础知识:古典的テスト理论,项目反応理论
データ分析の経験(分野や扱ったデータの种类は问いません)
テーマ②:次期指导要领?高大接続改革を踏まえた、初等?中等教育段阶向けの能力评価テスト项目の开発
内容:现在进んでいる次期指导要领?高大接続改革に関する検讨においては、従来の学力観とは异なる、新たな学力観に基づいた指导?评価が议论されています。これに対応するための学力评価/测定に资するテスト项目の研究开発が业务内容です。
テスト项目の研究开発では、
* 先行研究のレビュー
* テストのプロトタイプ作成
などを行っていただきます。
?インターンシップ期间
2017年4月~6月(3ヶ月间)
?その他の要件
テーマであるテスト项目の研究开発は、特定の専门性がなければ遂行できないということはないので専门分野は问いません。ただし、学习や教科教育、思考力、読解力に関する知见は业务の遂行に非常に有益です。また统计的なスキルや认知科学に関する知见があると业务の幅が広がります。
问合せ先:若手研究人材养成担当 木村 (电话 082-424-4563)